だけど生きていく!

在宅コールセンターの中の人。コールセンターや生活に関する情報、映画やドラマの感想など、いろいろ書いてる雑記ブログです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

【ドメインパワーの調べ方】数値の目安や強化する方法も解説!

f:id:konohatan:20210718054644j:plain

 

ブログをやっている人ならドメインパワーという言葉を聞いたことがある人は多いかと思います。

しかしなんとなく聞いたことがあるだけで、ドメインパワーについての詳細や、自分のドメインパワーはどれくらいなのかまでは、ご存知ないかたもいるのではないでしょうか。

この記事ではドメインパワーの意味や強さの目安、ドメインパワーの調べ方や強化する方法について解説していきますので、これを読むとドメインパワーの全容がわかります。

本ブログのドメインパワーも公表していますので、興味のあるかたはぜひ読み進めてみてください。

 

 

 

ドメインパワーとは?

最初にドメインについて説明します。ドメインとはインターネット上の住所のことです。Web上に無数にアップされているサイトやブログを判別するための情報として、ドメインが使われています。例えばこのブログであれば、ドメイン名は「dakedo-ikiru.hateblo.jp」です。

そしてドメインパワーとは、その名の通りドメインの力という意味です。そのサイトやブログのドメインが、どの程度の力を持っているのかを表す数字を、ドメインパワーと呼びます。

ドメインパワー検索エンジンからの評価により決まります。検索エンジンからの評価が高ければドメインパワーも高く、評価が低ければドメインパワーも低くなる傾向です。

 

ドメインパワーの目安

初期状態ではドメインパワーは「0」ですが、質の高い記事をたくさん投稿したり、信頼性や権威性のあるサイトから被リンクをもらったりすることで、徐々にドメインパワーは上がっていきます。

ドメインパワーの目安となる数字を挙げておきますので、自分が今、どれくらいの位置なのかを知る参考にしてください。

・ 0~10     ひのきのぼうで戦う勇者(弱い)  
・11~30    どうのつるぎで戦う勇者(やや弱い)
・31~50    はがねのつるぎで戦う勇者(一人前の強さ)
・51~79    ひかりのつるぎで戦う勇者(人並み以上に強い)
・80~100  王者のつるぎで戦う勇者(最高に強い)

 

ドメインパワーの調べ方

ドメインパワーを調べられるサイトは幾つかありますが、ここでは厳選して、人気・実力ともに定評のある「MOZ」と、登録作業無しで手軽に使える「パワーランクチェックツール」の2つをご紹介します。

どちらも無料で使えますよ!

 

MOZでドメインパワーを調べる

「MOZ」は2004年に設立された、SEOツールを提供している米国企業です。MOZは世界的にも認知度が高く信頼性が高いため、SEO対策をする上でかかせないツールといえます。

有料版と無料版があり、無料でも「ドメインパワー」「被リンク数」「内部リンクの数」「GoogleUSの上位50位以内にランク付けされているキーワードの数」を知ることができるため、ぜひ使ってみてください。

MOZは登録しないと利用できないので、最初はちょっとだけ面倒ですが、それでも登録しておく価値は十分にありますので、登録作業から順を追って説明していきますね。

ますはMOZの公式サイトへ飛びます。

 

MOZへの登録の仕方

f:id:konohatan:20210717210913p:plain

出典元:MOZ公式サイト

MOZのサイトに行き、右上にある「Log in」をクリック。すると以下の画面になります。

f:id:konohatan:20210717211908p:plain


「Create au account」をクリックすると以下の画面になります。

f:id:konohatan:20210717214249p:plain

出典元:MOZ公式サイト

この画面にきたら、以下の手順で進めてください。

①「Email」の欄に使用可能なメールアドレスを入力

②「Dsplay name」の欄に任意のニックネームを入力

③「Password」の欄に任意のパスワードを入力

④「I agree to the Moz Terms of Service & Community Etiquette」にチェックを入れる

⑤「私はロボットではありません」にチェックを入れる

①~⑤を済ませ「Create au account」をクリックすると、以下の画面が出ます。この画面が出たら、先ほど入力したメールアドレスに、MOZからメールが届きます。

f:id:konohatan:20210717220217p:plain

出典元:MOZ公式サイト

先ほど入力したメールアドレスに、以下のようなメールが届いているはずです。

f:id:konohatan:20210717221221p:plain

 

 このメールに表示されている「Activate Your Account」の欄をクリックすると、アカウントが有効になり、これにて登録作業は完了です!

 

MOZでのドメインパワーの調べ方

メールに表示されている「Activate Your Account」をクリックすると、アカウントが有効となり、MOZの機能が利用できるページへ飛べます。

f:id:konohatan:20210717223911p:plain

出典元:MOZ公式サイト

この画面にきたら「root domain」の欄に調べたいドメインを入力し、右側にある「Analyze」をクリック。

試しにこのブログのドメインを入力してみたところ、入力した瞬間に「root domain」から「sub domain」に切り替わりました。私は独自ドメインではなく「はてなドメイン」だからでしょう。

そしてドメインの測定結果はこんな感じとなりました。

f:id:konohatan:20210717234144p:plain

 

赤枠で囲ってある部分が測定結果です。左から順番に説明します。

●Domain Authority(ドメインパワー):78

●Linking Domains(被リンク数):15

●Inbound Links(内部リンクの数):186

●Ranking Keywords(GoogleUSの上位50位以内にランク付けされているキーワードの数):0

 

ドメインパワーが「78」とやけに高いですが、これは「はてなドメイン」を使用しているからだと思います。はてなドメインは強いとの噂を聞き及んでおりますので。

被リンクの数は15で、これが多いか少ないかは定かではありませんが、とりあえずゼロではなくて良かったです。

内部リンクの数は186と、記事数のわりには多くなっていますが、これはおそらく「はてブ」の影響だと思われます。はてブが内部リンクとしてカウントされているのではないでしょうか。私は内部リンクをあまり貼れていないので、自分が貼った内部リンクだけでは、到底186なんて数字にはなり得ませんので。

右端のRanking Keywordsについては、イマイチ意味がわかっておりません。「GoogleUSの上位50位以内にランク付けされているキーワードの数」というところまでは突き止めたのですが、そもそもGoogleUSってなんぞや?状態です。

MOZはアメリカの企業なので検索しても英語で書いてあるページが多く、リサーチが困難でして・・・、スミマセン。もし新たな情報が入れば追記いたします。
 

パワーランクチェックツールでドメインパワーを調べる

MOZは登録しないと利用できませんが、登録作業をせずとも、ドメインパワーが調べられるサイトもあります。

こちらのパワーランクチェックツールなら、登録作業は必要ありません。


使い方はいたって簡単で、枠内に調べたいドメインを入力し、「チェック」の部分をクリックするだけです。

f:id:konohatan:20210718002249p:plain


このブログのドメインを測定してみたところ、このような結果となりました。

f:id:konohatan:20210718002622p:plain


MOZで測定したときは「78」だったのに、パワーランクチェックツールでは「53.4」という結果に・・・。78と53.4とではだいぶ開きがありますが、うーん、どちらが本当なのだろう??

まぁ~私は謙虚なので、53.4のほうを信じておきますw。

 

ドメインパワーを上げるには?

SEOにおいて、ドメインパワーを上げることはとても重要です。似たような内容の記事だったとしたら、ドメインパワーの高いほうが、掲載順位が上になることが多いからです。

ドメインパワーが大事なのはわかったけど、でもどうしたらドメインパワーって上がるの?」といった疑問が浮かんだかたもいらっしゃるかと思うので、ここではドメインパワーの上げ方について解説します。

①質の高い記事を増やす

読者にとって有益な情報が多く掲載されているサイトは、検索エンジンからの評価が上がります。読者の検索意図を汲み取り、読者に必要な情報をなるべく多く発信できるよう、心がけると良いでしょう。

ただし情報量を増やそうと、闇雲に記事を量産するのはNGです。質の低い記事は読者に読まれませんし、読まれない記事が多いと、検索エンジンからの評価が下がるといわれています。

また検索エンジンの精度が年々進化し、キーワードの含有率に拘るなどの小手先のSEOテクニックは、通用し辛くなっています。読者にとって必要な情報をわかりやすく提供し、表示速度のアップや改行のタイミング、メニューの見やすさなど細かい部分にも配慮する。

このようにしてとことん読者ファーストにこだわれば、ドメインパワーは自ずと上がっていくでしょう。

 

②運営年数を増やす

ドメインパワーは運営年数が長いほど強い傾向にあります。ただしサイトを立ち上げたもののほとんど記事を投稿することなく放置では、ドメインパワーは上がっていきません。定期的に質の高い記事を投稿し続けて、健全な運営を長く続けることが大切です。

また情報の鮮度も、検索エンジンからの評価の対象となるため、情報が古くならないように過去に書いた記事をリライトして、常に最新の情報を届ける努力も必要です。

 

③被リンクを獲得する

被リンクの数が増えるとドメインパワーに良い影響を及ぼします。特にドメインパワーの高いサイトや、信頼性や権威性の高いサイトからの被リンクは有効です。人によっては被リンクがほしいサイトへ「被リンク営業」をする人もいるのだとか。

かつては被リンクを増やすためだけに運営する気のない別サイトを量産し、そこからリンクを付けるといったやり方をする人もいました。ですが検索エンジンの精度が上がった今では、こういったやり方でドメインパワーを上げるのは難しいとされています。

質の低いサイトからの被リンクは、むしろドメインパワーを下げるともいわれています。ですからズルイやり方はせず、読んでくれる人の役に立つような質の高い記事を増やして、自然と被リンクをもらえるようにしたいですね。

 

 

 

ドメインパワーまとめ

ドメインパワーとは?

ドメインパワーの目安

ドメインパワーの調べ方

ドメインパワーの上げ方

これらの項目について解説してきました。

自分のブログのドメインパワーがどれくらいなのかを知っておくと、狙えるキーワードの選定に役だったり、ブログ運営のモチベーションアップに繋がったりすると思うので、興味のあるかたはドメインパワーを測定してみてください。

MOZとパワーランクチェックツールとで、どれくらい数値が違うのかを見てみるのも、面白いと思います。

そしてドメインパワーが上がればそれだけ上位表示される確率は上がるので、質の高い記事を書くよう努力し、コツコツとドメインパワーを上げていきましょう!

それでは今日はこのへんで。コノハでした。

プライバシーポリシー お問い合わせ ブログランキング・にほんブログ村へ